スキーシュー
- 純白わんぱくスノーハイキングツアー -
SKI SHOE
Go Outside, Enjoy Snow!
Ski Shoe
北海道占冠村奥トマムでスキーシューを使ってスノーハイキングツアー!!
スキーやスノーボードが出来なくても、世界一美しい雪を堪能できます。
スキーとスノーシューの良いところを1つにした道具がスキーシューです。
深い雪でも沈まず登りの斜面も歩け、下りの斜面はひゅるりと滑り降りられます。
足元は固いスキー靴ではなく、スノーブーツで参加できます。
スノーブーツをラチェット式のベルトでとめたら、白銀の森へ探検に行こう!
−30℃になる占冠村、夏にはたくさんのヒグマが歩き回る森、ダイヤモンドダストや野生動物の気配、風と雪による不思議な造形など、なかなか出会えない占冠村の冬を案内いたします。温かいホットチョコレートタイムあり。
#MOCAMUCASKISHOE
インスタグラムで、ハッシュタグ #mocamucaskishoe を付けて自分のスキーシュー体験をシェアしよう

体験内容
WHAT's スキーシュー?
長さ125cmの少し幅広のスキーの裏側(滑走面)に滑り止めのシールが貼ってある道具です。かかとが上がるのが普通のスキーとは大きく違います。
北方の先住民イヌイットが移動の時に使っていた道具によく似ています。
深い雪の上を歩く事も滑る事も出来るので、占冠村のさらさらな雪を1番に楽しめる道具です。
スノーボードの留め具のようにラチェット式になっており、スノーブーツで簡単に履く事ができます。